こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
これから家づくりをお考えの方は、まずどのエリアにどんな特徴があるのか、どのエリアが住みやすいのか、気になるところではないでしょうか?
そこで、当社施行エリア各地域のおすすめポイントをご紹介していきます!今回は、当社のモデルハウスもある兵庫県加東市のご紹介です♪
【お客様の声】たつの市・A様のお声
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
施工事例の中だけではなかなか紹介しきれない、お客様の声やエピソードをご紹介したいと思います。
今回はたつの市・A様からのお声です!
【家づくりノウハウ】本当に使いやすいランドリールームのつくりかた
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
近年共働き世帯が多くなり、夜間に洗濯を済ませるご家庭も増え、ランドリールームをつくってほしいというご要望も多くなりました。
ランドリールームはこれから来る梅雨の時期はもちろん、花粉が気になる時期にも便利です。
ランドリールームをつくる場合、動線を考えて洗面所や脱衣所の近くにつくるケースがほとんどです。
「天気の良い日は外に干したい」という方もいますので、ランドリールームからバルコニーにつながる動線があればさらに便利です。
【施工事例】たつの市・A様邸〜後編〜
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
今回は、当社が手がけた、たつの市・A様邸のご紹介、後編です!
(前編はこちら→http://kaiteki365.com/news/2022/06/14/【施工事例】たつの市・a様邸〜前編〜/)
大きな窓が連なり、明るく開放感のあるリビングダイニング。
リビングの窓からはウッドデッキに出られるようになっています。
【施工事例】たつの市・A様邸〜前編〜
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
今回は、当社が手がけた、たつの市のA様邸をご紹介させていただきます!
A様邸は、2LDK +書斎の平屋。
ご夫婦二人が第二の生活を送るためのおうちとして新築されました。
【家づくりノウハウ】湿気に強い家づくりをするには?
こんにちは!
兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
6月に入り、もうすぐ梅雨の時期がやってきますね。
「湿度が高くて不快」「蒸し暑い」といった不快感はもちろんですが、湿度が高い状態が続くと家や人体にも悪い影響があります。
【現場レポート】5月の高階はこんなことをやっていました!
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
「現場レポート」は、毎月当社の現場の進捗状況をお届けするコーナーです♪
(4月のレポートはこちら)
【家づくりノウハウ】地震に強い!高階の家づくりポイント
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
地震大国の日本。今年もまた、大きな地震が各地で観測されています。
家づくりをするにあたり、「地震に強い」ことは日本ではとても重要。
そこで今回は、高階の家の地震対策をご紹介します。
【家づくりノウハウ】暑くなる夏も「断熱性能」が重要!
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
「断熱性」が重要なのは、寒い冬だけだと思っていませんか?
寒い外気を室内に入れない、室内の暖かい空気を外に逃がさないという点で、冬に断熱性能は重要です。
“【家づくりノウハウ】暑くなる夏も「断熱性能」が重要!” の続きを読む
【お客様の声】加東市・W様のお声
こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。
施工事例の中だけではなかなか紹介しきれない、お客様の声やエピソードをご紹介したいと思います。
今回は加東市・W様からのお声です!
とても広いリビングに、広いキッチン、そして豊富な収納に、2人の子どもも妻も大喜び。リビングにはデスクカウンター設えてもらったので、子どもが勉強したり絵を描いたりする姿が想像できて、引き渡し時はとてもワクワクしたのを今でもよく覚えています。
“【お客様の声】加東市・W様のお声” の続きを読む