【家づくりノウハウ】入学・新年度前に!ワークスペース・スタディコーナーのつくり方

こんにちは!兵庫県三木市を中心に健康に住み続けられる家づくりを手がける高階です。

4月から入学するお子様をお持ちの方や、仕事でリモートワーク主体になる方など、ワークスペースやスタディコーナーを新たに必要としているご家庭も多いのではないでしょうか。
今回は、高階が考えるワークスペースやスタディコーナーをつくる際のポイントをご紹介したいと思います。

まず、お子様のスタディコーナーとしてつくる場合はリビング内に設けることが多いです。特に小学校低学年のうちは、宿題等親御さんの助けが必要になることも多いため、目が行き届く場所につくることをおすすめします。キッチンから見守れる位置が最適です。
さらに文具や書類、教科書など、一通りのものは収納できる場所を近くにつくると便利です。幼いうちは自分の部屋があっても使わないことが多く、宿題はリビング、整理・収納は子ども部屋と分かれてしまうと、なかなか片付けられない、もしくは宿題を出してこない⋯となりがちです。カラーボックスなどをひとつ収納用として用意することで、その後子ども部屋にもそのまま使えるので便利です。

大人のワークスペースとして使う場合は、寝室の横につくることも多くあります。集中できるプライベート空間にしたい、就寝前や起床後でも使えるスペースにしたい、というご要望をいただくためです。もちろんリビング内につくることもありますし、階段を上がった先の2階のフリースペースを活用することもあります。その場合は、親子共同で使うこともできそうです。

最近では小学校でもパソコンを用いた勉強があるため、デスクの奥行きは最低でも40〜45cmは欲しいところ。ノートパソコンがしっかり置けて開ける広さが必要です。また、コンセントの位置やモデム・コード類の収納場所、配線の見栄えなどにも考慮し、できるだけ机上をすっきり保てるようしたいところです。

スタディコーナーやワークスペースはリフォームでもつくることができますので、ご希望がございましたらぜひ高階までご相談ください!